利用規約

はじめに

この利用規約(以下「本規約」といいます)は、当サイト(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。ユーザーの皆様には、本規約に同意いただいた上で、本サービスをご利用いただきます。

第1条(定義)

本規約において使用する用語の定義は、以下の通りとします。

  1. 「運営者」とは、本サービスを運営する名越優太郎を指します。
  2. 「ユーザー」とは、本サービスを利用するすべての方を指します。
  3. 「登録ユーザー」とは、第3条に基づき会員登録を行った方を指します。
  4. 「投稿データ」とは、ユーザーが本サービスを利用して投稿したレビュー、コメント、画像等のデータを指します。

第2条(規約の適用と変更)

  1. 本規約は、本サービスの提供条件及びユーザーと運営者との間の権利義務関係を定めることを目的とし、ユーザーと運営者との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
  2. 運営者は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなく本規約を変更することができるものとします。変更後の規約は、本サービス上に表示した時点で効力を生じるものとします。
  3. ユーザーが本規約の変更後も本サービスの利用を継続する場合、変更後の規約に同意したものとみなします。

第3条(会員登録)

  1. 本サービスの利用を希望する方は、本規約に同意の上、運営者の定める方法により会員登録を行うことができます。
  2. 運営者は、運営者の基準に従って、会員登録の可否を判断します。登録を認める場合には、登録完了の通知を行います。
  3. 以下の項目に該当する場合、運営者は会員登録を拒否することがあります:
    • 虚偽の情報を提供した場合
    • 過去に本規約違反等で利用停止または会員登録を抹消されたことがある場合
    • 未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人または補助人の同意等を得ていない場合
    • その他、運営者が会員登録を適当でないと判断した場合

第4条(アカウント管理)

  1. 登録ユーザーは、自己の責任において、アカウントのIDとパスワードを適切に管理するものとします。
  2. 登録ユーザーは、いかなる場合にも、アカウントを第三者に譲渡または貸与することはできません。
  3. アカウントの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任は登録ユーザーが負うものとし、運営者は一切の責任を負いません。

第5条(禁止事項)

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。

  1. 法令または公序良俗に違反する行為
  2. 犯罪に関連する行為
  3. 運営者や第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為
  4. 以下の表現を含む投稿
    • 過度に暴力的な表現
    • 露骨な性的表現
    • 人種、国籍、信条、性別、社会的身分、門地等による差別を助長する表現
    • 自殺、自傷行為、薬物乱用を誘引または助長する表現
    • その他、不適切と判断される表現
  5. 以下を目的とする行為
    • 営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為(運営者の認めたものを除く)
    • 選挙運動または特定の政治活動
    • 宗教活動または宗教団体への勧誘
  6. 虚偽の情報を投稿する行為
  7. 複数のアカウントを作成する行為
  8. 他のユーザーに成りすます行為
  9. 運営者が許可しない方法での本サービスの利用やアクセス
  10. 本サービスのサーバーやネットワークに過度な負荷をかける行為
  11. 本サービスの運営を妨害する行為
  12. その他、運営者が不適切と判断する行為

第6条(温泉施設情報・レビューの投稿)

  1. ユーザーは、本サービスにおいて温泉施設に関する情報やレビューを投稿することができます。
  2. 投稿は実際に訪問した体験に基づくものであることが望ましく、虚偽の情報や誤解を招く内容の投稿は禁止します。
  3. 投稿内容に関する責任はすべて投稿者自身が負うものとします。
  4. 投稿内容が第5条に定める禁止事項に該当すると運営者が判断した場合、予告なく削除することがあります。

第7条(知的財産権)

  1. 本サービス上で提供されるコンテンツ(文章、画像、デザイン、ロゴ、レイアウト、プログラム等を含む)に関する著作権、商標権、特許権その他の知的財産権は、特段の表示がない限り、運営者に帰属します。ユーザーは、運営者の許可なく、これらのコンテンツを複製、転用、販売、二次利用することはできません。
  2. ユーザーは、自ら投稿データについての適法な権利を有していることを表明し、保証するものとします。
  3. ユーザーが投稿した内容(レビュー、コメント、写真等)の著作権は、投稿したユーザーに帰属します。ただし、ユーザーは、投稿データについて、運営者に対し、世界的、非独占的、無償、サブライセンス可能かつ譲渡可能な使用、複製、配布、派生著作物の作成、表示及び実行に関するライセンスを付与します。
  4. ユーザーは、運営者が投稿データを本サービスや運営者の広告宣伝等のために利用することを許諾するものとします。
  5. 前項にかかわらず、運営者は、投稿データについて、ユーザーを特定できる形で広告宣伝に利用する場合は、当該ユーザーの事前の承諾を得るものとします。
  6. 本サービスに掲載されている温泉施設情報は、可能な限り正確な情報提供に努めていますが、これらの情報の著作権は原著作者に帰属します。引用または参照している情報については、その出典を明示するよう努めています。

第8条(サービスの停止・中断)

  1. 運営者は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
    • 本サービスにかかるシステムの保守点検または更新を行う場合
    • 地震、落雷、火災、停電、天災またはウイルスの蔓延などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
    • コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
    • その他、運営者が本サービスの提供が困難と判断した場合
  2. 運営者は、本サービスの提供の停止または中断により、ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。

第9条(利用制限・登録抹消)

  1. 運営者は、ユーザーが以下のいずれかに該当する場合には、事前の通知なく、投稿データの削除を行い、ユーザーに対して本サービスの全部もしくは一部の利用を制限しまたはユーザーとしての登録を抹消することができるものとします。
    • 本規約のいずれかの条項に違反した場合
    • 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
    • 運営者からの連絡に対し、一定期間返答がない場合
    • 本サービスについて、最終の利用から一定期間利用がない場合
    • その他、運営者が本サービスの利用を適当でないと判断した場合
  2. 前項各号のいずれかに該当した場合、ユーザーは、当然に運営者に対する一切の債務について期限の利益を失い、その時点において負担する一切の債務を直ちに一括して弁済しなければなりません。
  3. 運営者は、本条に基づき運営者が行った行為によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。

第10条(退会)

  1. 登録ユーザーは、運営者の定める退会手続により、本サービスから退会できるものとします。
  2. 退会にあたり、運営者に対して負っている債務がある場合は、ユーザーは、運営者に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに運営者に対して全ての債務の支払いを行わなければなりません。
  3. 退会後の利用者情報の取扱いについては、第13条の規定に従うものとします。

第11条(保証の否認・免責事項)

  1. 運営者は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます)がないことを保証するものではありません。
  2. 運営者は、本サービスによってユーザーに生じたあらゆる損害について、一切の責任を負いません。
  3. 運営者は、本サービスに関して、ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。
  4. 投稿された温泉施設情報やレビューの内容について、運営者はその正確性や最新性を保証するものではありません。

第12条(サービス内容の変更・終了)

  1. 運営者は、運営者の都合により、本サービスの内容を変更し、または提供を終了することができます。
  2. 運営者が本サービスの提供を終了する場合、運営者は登録ユーザーに事前に通知するものとします。

第13条(個人情報の取扱い)

本サービスの利用によって取得する個人情報については、運営者の「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。

第14条(通知または連絡)

ユーザーと運営者との間の通知または連絡は、運営者の定める方法によって行うものとします。運営者は、登録ユーザーが登録した連絡先に通知または連絡を行い、通知または連絡が到達しなかったことによって生じた損害については、一切の責任を負いません。

第15条(権利義務の譲渡)

  1. ユーザーは、運営者の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。
  2. 運営者は本サービスにかかる事業を他者に譲渡した場合には、本規約に基づく権利及び義務を譲渡することができるものとし、ユーザーは、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。

第16条(準拠法・裁判管轄)

  1. 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
  2. 本サービスに関して紛争が生じた場合には、運営者の居住地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

【2025年3月16日制定】

運営者: 名越優太郎

※本利用規約に関するお問い合わせは、本サービス内のお問い合わせフォームからご連絡ください。

© 2025 秘湯マップ All Rights Reserved.