温泉

蓮華温泉 白馬岳蓮華温泉ロッジ

温泉

蓮華温泉 白馬岳蓮華温泉ロッジ

温泉概要


新潟県糸魚川市、標高1,475mの北アルプス・白馬岳の麓に位置する、雲上の秘湯として知られる山の一軒宿です。新潟県側から北アルプスへの登山口として、多くの登山客に利用されています。営業期間は3月中旬から10月20日頃までの季節営業です。

 

最大の特徴は、4つの野天風呂です。それぞれ異なる泉質を持ち、山道を歩いて各温泉を巡ることができます:

 

1. **仙気の湯**:単純酸性泉(pH2.8、源泉温度79℃)

2. **黄金の湯**:マグネシウム・炭酸水素塩泉

3. **薬師の湯**:単純硫黄泉・酸性硫酸塩泉

4. **三国一の湯**:酸性・含アルミニウム-硫酸塩泉

 

4つの野天風呂は開放的な露天風呂で、大自然の中で入浴できます。それぞれの湯は泉質が異なり、色や香り、肌触りも様々です。野趣あふれる雰囲気で、まさに秘湯の醍醐味を味わえます。

 

館内には内湯「総湯」もあり、こちらは単純温泉(低張性弱酸性高温泉)です。日帰り入浴も受け付けており、内湯+野天風呂セットは大人800円・小人500円、野天風呂のみは大人500円・小人200円、内湯のみは大人800円・小人500円です。営業時間は9:30〜17:00です。

 

宿泊は完全予約制で、1泊2食付き13,000円〜、素泊まり7,000円〜です。個室(1〜4名用)は部屋ごとに追加料金3,000円が必要です。食事は朝食の豆カレーが評判で、優しい味わいが登山客に人気です。ポイントカード制度があり、1泊で1ポイント、10ポイントで1泊無料になります。

 

アクセスは、北陸新幹線糸魚川駅からバスで1時間35分、またはJR大糸線平岩駅からバスで約1時間です。バスは7月中旬〜10月中旬に1日4往復運行(要事前確認)。マイカーの場合、糸魚川ICから1時間30分以上、平岩駅近くから林道を約21km(カーブが多い)走ります。蓮華温泉駐車場(無料、約70台)がありますが、8月の週末は早朝から満車になることがあります。

 

白馬岳への登山ルートは片道9.3km、標高差1,357m、登り約7時間、下り約5時間30分です。登山と温泉を組み合わせた山旅の拠点として最適な、北アルプスの名湯です。

Onsen温泉情報


泉質
単純酸性泉
マグネシウム・炭酸水素塩泉
単純硫黄泉
酸性・含アルミニウム-硫酸塩泉
温度
4079
方式
源泉かけ流し
pH値
pH 2.8
Onsen
01234567891011121314
酸性中性アルカリ性

基本情報


大人: 800
子供: 500
営業時間
月曜日09:30 - 17:00
火曜日09:30 - 17:00
水曜日09:30 - 17:00
木曜日09:30 - 17:00
金曜日09:30 - 17:00
土曜日09:30 - 17:00
日曜日09:30 - 17:00
祝日09:30 - 17:00

訪問記録


浴槽タイプ


内湯
露天風呂

施設・設備


サウナ
露天風呂
貸切風呂
家族風呂
食事処
休憩所
マッサージ
タオルレンタル
ロッカー
駐車場
Wi-Fi
クレジットカード
混浴

アクセス


詳細ルート情報

おすすめルート

車(糸魚川IC経由)

最短
90
¥0
糸魚川IC
60
平岩駅付近
30
蓮華温泉ロッジ
詳細情報:
糸魚川IC: 国道148号を長野方面へ
平岩駅付近: 林道をカーブの多い道を進む。一部未舗装区間あり。
難易度:
★★★★★
季節情報:
秋: 紅葉シーズンで人気
春: 3月中旬から営業開始
夏: 8月の週末は駐車場が早朝満車
冬: 10月20日以降は林道閉鎖
💡 このルートが最短時間かつ最安値です

その他のルート

バス(糸魚川駅経由)

95
¥2,500
糸魚川駅
95
¥2,500
蓮華温泉ロッジ
詳細情報:
糸魚川駅: 7月中旬〜10月中旬、1日4往復。要事前確認。
難易度:
★★★★
季節情報:
秋: 7月中旬〜10月中旬のみ運行
夏: 7月中旬〜10月中旬のみ運行

駐車場情報

収容台数: 70
料金: 無料
備考: 無料駐車場約70台。8月の週末は早朝から満車になる可能性あり。

最寄り駅

バス
バス
テキスト形式のアクセス情報

【車】

・北陸自動車道糸魚川ICから約1時間30分以上

・長野自動車道長野ICから約94km

・最寄りのコンビニは糸魚川市のセブンイレブン糸魚川大野店

・平岩駅近くから林道に入り、約21km(カーブが多い未舗装区間あり)

 

駐車場:蓮華温泉駐車場(無料、約70台)。8月の週末は早朝から満車になる可能性あり。

 

【公共交通機関】

・北陸新幹線糸魚川駅からバスで1時間35分(季節運行)

・JR大糸線平岩駅からバスで約1時間(7月中旬〜10月中旬、1日4往復)

 

【営業期間】

3月中旬〜10月20日頃

・宿泊:10月18日まで

・日帰り入浴:10月19日まで

・10月20日以降は林道閉鎖

 

【予約・問い合わせ】

ロッジ直通: 090-2524-7237

冬季問い合わせ先: 025-552-1063

公式サイト: https://rengeonsen.main.jp/

 

【注意事項】

・標高1,475mの高地です。

・完全予約制です。

・野天風呂へは山道を歩きます。

・季節営業のため、営業期間を事前に確認してください。

地図


地図を読み込み中...

マーカーをクリックすると詳細情報が表示されます

新潟県のおすすめ温泉


おすすめの温泉が見つかりませんでした