高天原温泉
温泉

高天原温泉

高天原温泉 - 1
温泉
超秘湯

高天原温泉

温泉概要


高天原温泉は富山県富山市有峰黒部谷割、北アルプス水晶岳の麓の高天原湿原の北、標高約2,100mに位置する温泉です。「日本一遠い温泉」とも呼ばれ、その美しい景観から神話の世界のような場所としてこの名が付けられました。

単純硫黄泉(硫化水素型)で、湯は白濁しミルキーブルーの美しい色をしています。男性用、女性用、混浴の3つの露天風呂があり、湯温は約42℃。入浴料は高天原山荘宿泊者は無料、日帰り入浴は300円。

秘湯度


アクセス(到達難易度)

5/5

駐車後、徒歩1時間以上かかる

景色・雰囲気(自然環境・秘境感)

5/5

地図にない隠れた原生自然

温泉価値(泉質・歴史・文化)

4/5

源泉100%かけ流し・特色ある泉質

「日本一遠い温泉」と呼ばれるほどの極めて困難なアクセス(登山経験者でも1泊2日、一般人なら3泊4日)、標高約2,100mという高所、完全に登山でしかたどり着けない立地条件がレベル5の定義に完全に合致します。北アルプスの壮大な自然と満天の星空という特別な体験も提供する、まさに「冒険」と言える温泉です。

Onsen温泉情報


泉質
硫黄泉
温度
---51
方式
源泉かけ流し
pH値
pH 6.2
Onsen
01234567891011121314
酸性中性アルカリ性

基本情報


大人: 300
子供: ---
営業時間
月曜日00:00 - 23:59
火曜日00:00 - 23:59
水曜日00:00 - 23:59
木曜日00:00 - 23:59
金曜日00:00 - 23:59
土曜日00:00 - 23:59
日曜日00:00 - 23:59
祝日00:00 - 23:59

訪問記録


浴槽タイプ


露天風呂

施設・設備


サウナ
露天風呂
貸切風呂
家族風呂
食事処
休憩所
マッサージ
タオルレンタル
ロッカー
駐車場
Wi-Fi
クレジットカード
混浴

アクセス


富山地方鉄道有峰口駅から夏季シーズンだけ走るバスで1時間の折立から向かいます。一番近い登山口の折立からでも約13時間かかります。

登山でしかアクセスできず、富山県の折立登山口から太郎平小屋、薬師沢小屋を経由するルートと、岐阜県の新穂高温泉から鏡平山荘、双六小屋を経由するルートがあります。

登山経験者でも1泊2日、一般の人なら3泊4日程度かかる難路です。

地図


地図を読み込み中...

マーカーをクリックすると詳細情報が表示されます

富山県のおすすめ温泉


おすすめの温泉が見つかりませんでした