然別峡 かんの温泉
温泉

然別峡 かんの温泉

然別峡 かんの温泉 - 1
然別峡 かんの温泉 - 2
温泉
秘湯

然別峡 かんの温泉

温泉概要


然別川沿いの道を延々と遡った行き止まりにある標高750mの秘湯。交通不便な場所にもかかわらず大正時代から多くの湯治客が訪れたというほど効能の高さには定評があります。大雪山国立公園特別地域にあり、明治44年(1911年)開湯。山間に佇む一軒宿で、13ヶ所の源泉から11の湯舟があります。5種類の新鮮な温泉を愉しめる日帰り利用も可能な温泉で、ナトリウム塩素炭酸水素を主成分とし、メタケイ酸やメタホウ酸も豊富に含む良質な温泉です。足下湧出のイコロボッカの湯や露天風呂の幾稲鳴滝の湯など、それぞれ異なる泉質を楽しめます。

秘湯度


アクセス(到達難易度)

3/5

未舗装道で駐車後、徒歩15分以内

 

Onsen温泉情報


泉質
ナトリウム-炭酸水素塩泉
塩化物泉
温度
4156
方式
源泉かけ流し
pH値
pH 6.5
Onsen
01234567891011121314
酸性中性アルカリ性

基本情報


大人: 650
子供: 300
営業時間
月曜日12:00 - 17:00
火曜日12:00 - 17:00
水曜日12:00 - 17:00
木曜日12:00 - 17:00
金曜日12:00 - 17:00
土曜日12:00 - 17:00
日曜日12:00 - 17:00
祝日12:00 - 17:00

訪問記録


浴槽タイプ


露天風呂
内湯

施設・設備


サウナ
露天風呂
貸切風呂
家族風呂
食事処
休憩所
マッサージ
タオルレンタル
ロッカー
駐車場
Wi-Fi
クレジットカード
混浴

アクセス


JR帯広駅から車で80分、鹿追町から約30キロ。北海道河東郡鹿追町字然別国有林145林班。携帯電話は圏外となるため注意が必要です。カーナビ検索は電話番号ではなく「かんの温泉」で名称検索することが推奨されています。

地図


地図を読み込み中...

マーカーをクリックすると詳細情報が表示されます

北海道のおすすめ温泉


おすすめの温泉が見つかりませんでした