群馬県吾妻郡嬬恋村、鎌倉時代から開けた歴史ある湯治場に建つ日本秘湯を守る会会員の温泉宿です。1869年(明治2年)創業の老舗で、「雪山讃歌」ゆかりの宿としても知られています。
温泉はマグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩温泉で、源泉温度は44.8℃、pH6.8です。自然湧出・非加水・無濾過・かけ流しという純粋な温泉で、加水や加温を一切行わず、源泉そのままの湯を楽しめます。神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性、疲労回復などに効能があるとされています。
全20室で、本館と旧館があります。宿泊料金は1泊2食付きで本館14,040円〜、旧館12,960円〜、1泊朝食付き8,640円〜、素泊まり7,344円〜です。日帰り入浴も可能で、大人500円、営業時間は10:00〜16:00です。チェックインは15:00、チェックアウトは10:00で、年中無休で営業しています。
アクセスは、JR吾妻線・万座・鹿沢口駅から車で約25分です。車では、上信越自動車道・碓氷軽井沢ICから約70分です。駐車場は無料で利用できます。鎌倉時代からの歴史と、源泉かけ流しの純粋な温泉を楽しめる宿です。
【車】\n・上信越自動車道・碓氷軽井沢ICから約70分\n・国道146号→県道94号経由\n\n駐車場:無料駐車場あり\n\n【公共交通機関】\n・JR吾妻線・万座・鹿沢口駅から車で約25分(タクシー利用、送迎要相談)\n\n【日帰り入浴】\n営業時間:10:00〜16:00\n料金:大人500円\n\n【チェックイン・チェックアウト】\nチェックイン:15:00\nチェックアウト:10:00\n\n【定休日】\n年中無休
地図を読み込み中...
マーカーをクリックすると詳細情報が表示されます