国見温泉
温泉

国見温泉

国見温泉 - 1
国見温泉 - 2
国見温泉 - 3
国見温泉 - 4
温泉
かなりの秘湯

国見温泉

温泉概要


国見温泉は、岩手県岩手郡雫石町の奥羽山脈中、秋田県との県境近くに位置する標高約850mの山間秘湯です。十和田八幡平国立公園内に湧く緑豊かな温泉地として、全国でも珍しい鮮やかなエメラルドグリーンの湯色で知られています。江戸時代から「薬師の湯」と呼ばれ、南部藩の湯治場として利用されてきた歴史ある名湯で、現在も効能の高さから多くの湯治客が訪れています。

 

慢性胃腸病、神経痛、リュウマチ、皮膚病などに良いとされており、特に慢性の皮膚病・婦人病に良いとされています。炭酸水素塩泉の特性として、皮膚の清浄作用や浴後の清涼感があり、肌がなめらかになると言われています。また、飲泉可能で、コップ1杯のお湯は胃腸病に良いとされていますが、その味は非常に不味い事で有名です。

 

すべて冬期は休業になるため、5月中旬~11月初旬の季節営業となっています。

宿泊はできず、木造部分の建物は2025年までで建て壊しのようです。

Onsen温泉情報


泉質
硫黄泉
ナトリウム-炭酸水素塩泉
温度
---54
方式
源泉かけ流し
pH値
pH 7.1
Onsen
01234567891011121314
酸性中性アルカリ性

基本情報


大人: 700
子供: 300
営業時間
月曜日10:00 - 16:00
火曜日10:00 - 16:00
水曜日10:00 - 16:00
木曜日10:00 - 16:00
金曜日10:00 - 16:00
土曜日10:00 - 16:00
日曜日10:00 - 16:00
祝日10:00 - 16:00

訪問記録


浴槽タイプ


露天風呂
内湯

施設・設備


サウナ
露天風呂
貸切風呂
家族風呂
食事処
休憩所
マッサージ
タオルレンタル
ロッカー
駐車場
Wi-Fi
クレジットカード
混浴

アクセス


車:東北自動車道盛岡ICより国道46号、岩手県道266号国見温泉線経由で約50分

公共交通機関:JR東日本秋田新幹線の雫石駅よりタクシーで約20分、田沢湖線の赤渕駅よりタクシーで約10分

地図


地図を読み込み中...

マーカーをクリックすると詳細情報が表示されます

秘湯度


アクセス(到達難易度)

4/5

駐車後、徒歩1時間以内で到着

 

岩手県のおすすめ温泉


おすすめの温泉が見つかりませんでした