山川砂むし温泉
温泉

山川砂むし温泉

山川砂むし温泉 - 1
山川砂むし温泉 - 2
山川砂むし温泉 - 3
山川砂むし温泉 - 4
山川砂むし温泉 - 5
山川砂むし温泉 - 6
温泉
一般的

山川砂むし温泉

温泉概要


鹿児島県指宿市山川の伏目海岸に位置する山川砂むし温泉「砂湯里」は、開聞岳と東シナ海を望む雄大な自然環境の中で楽しめる天然砂蒸し温泉施設です。「薩摩富士」と呼ばれる美しい開聞岳の絶景を眺めながら入浴できる贅沢なロケーションが特徴的です。

この温泉は古くから地域住民に親しまれてきた歴史ある砂むし場で、伏目海岸の砂浜に自然に湧き出す温泉を利用した天然のサウナ施設として長年愛され続けています。2024年12月5日にリニューアルオープンし、施設が新しく生まれ変わりました。

砂蒸し温泉は、海岸の砂を身体の形に掘って横たわり、約50-60度の温泉で温められた砂を全身にかける独特な入浴法です。砂の温度と重みにより10~15分程度で全身から汗が噴き出し、血行促進、デトックス効果、新陳代謝の向上が期待できます。自然の波音を聞きながら砂に包まれる体験は、まさに天然のスパ体験といえます。

効能は関節炎、リウマチ、神経痛、肩こり、腰痛、冷え症などに効果があるとされており、砂から上がった後の爽快感は他では味わえない特別な体験です。砂蒸し後は内湯で砂を洗い流すことができ、心身ともにリフレッシュできる贅沢な温泉として全国的に知名度が高く、多くの観光客が訪れる人気スポットです。

秘湯度


アクセス(到達難易度)

1/5

舗装道で駐車場からすぐ施設へ

 

Onsen温泉情報


温度
------

基本情報


大人: 1100
子供: 600
営業時間
月曜日08:30 - 17:00
火曜日08:30 - 17:00
水曜日08:30 - 17:00
木曜日08:30 - 17:00
金曜日08:30 - 17:00
土曜日08:30 - 17:00
日曜日08:30 - 17:00
祝日08:30 - 17:00

訪問記録


施設・設備


サウナ
露天風呂
貸切風呂
家族風呂
食事処
休憩所
マッサージ
タオルレンタル
ロッカー
駐車場
Wi-Fi
クレジットカード
混浴

アクセス


電車

JR指宿枕崎線「山川駅」から車で約10分

 

バス

JR山川駅からバスで約20分

 

鹿児島中央駅から車で約1時間50分

 

駐車場

普通車40台完備(無料)

 

 

地図


地図を読み込み中...

マーカーをクリックすると詳細情報が表示されます

鹿児島県のおすすめ温泉


おすすめの温泉が見つかりませんでした