セセキ温泉(瀬石温泉)は、北海道目梨郡羅臼町瀬石にある野湯で、海岸線の際にあり満潮時には海没することから、旅行者向けガイドブックやテレビ番組でしばしば取り上げられます。アイヌ語の古語で温泉を意味する「セセㇰイ(sesek-i)」(熱い・所)に由来します。知床羅臼の海岸線沿いに位置し、海を眺めながらワイルドな入浴ができます セセキ温泉 クチコミ・アクセス・営業時間|羅臼(らうす)。潮の満ち引きで入れなかったり(満潮時は海に水没)、熱すぎたり(64℃の源泉が干潮時は薄まらないため)する野性味あふれるダイナミックな温泉です。北方領土を望む絶景を楽しめる秘湯として知られています。
北海道道87号知床公園羅臼線を羅臼町市街地から北上、車で約20分(23km)。海側に大きな標柱を持つ駐車場が目印。阿寒バス羅臼営業所から相泊行きバスで35分、セセキ温泉下車、徒歩10分。
地図を読み込み中...
マーカーをクリックすると詳細情報が表示されます
駐車後、徒歩1時間以内で到着