群馬県吾妻郡嬬恋村、標高1,800mの上信越高原国立公園内にある温泉ホテルです。万座温泉の中でも老舗の宿として知られ、9種類もの多彩な温泉を楽しめることが最大の魅力です。乳白色の硫黄泉が特徴で、源泉温度80℃、1日の湧出量は約540万リットルという豊富な湯量を誇ります。
9つの浴場は以下の通りです:
1. **極楽湯**:本館から徒歩約1分の露天風呂
2. **長寿の湯**:本館にあり、6種類の浴槽を持つ大浴場。100%純粋な源泉「苦湯」を含む
3. **万天の湯**:別館にあり、天然檜を使用した浴槽
4-9. その他6つの浴場
温泉は酸性硫黄泉で、pH2.4〜2.6という強酸性です。27種類もの泉質があり、美肌効果、疲労回復、神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性などに効能があるとされています。乳白色の硫黄泉は、肌に優しく、湯上がりはしっとりとした肌触りです。
標高1,800mという高地にあるため、空気が澄んでおり、満天の星空を眺めながらの露天風呂は格別です。冬季はスキーリゾートとしても人気があり、スキーと温泉を楽しむ人々で賑わいます。
日帰り入浴も可能で、大人1,000円(タオル付き)、営業時間は要確認です。宿泊料金は2名1室で1泊2食付き20,000円〜(税込、プランにより異なる)です。チェックインは15:00、チェックアウトは10:00で、年中無休で営業しています。
アクセスは、JR吾妻線・万座・鹿沢口駅から路線バスで約40分です。車では、上信越自動車道・碓氷軽井沢ICから約80分です。駐車場は無料で利用できます。高地にあるため、冬季はスタッドレスタイヤやチェーンが必須です。
【車】
・上信越自動車道・碓氷軽井沢ICから約80分
・国道146号→国道144号→国道292号(志賀草津道路)経由
駐車場:無料駐車場あり
【公共交通機関】
・JR吾妻線・万座・鹿沢口駅から西武観光バス「万座温泉行き」で約40分、終点下車
【チェックイン・チェックアウト】
チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00
【日帰り入浴】
料金:大人1,000円(タオル付き)
営業時間:要確認(時期により変動)
【定休日】
年中無休
【お問い合わせ】
電話:0279-97-3131
公式サイト:https://www.manza.co.jp/
【注意事項】
・標高1,800mの高地にあります。
・9種類の多彩な温泉があります。
・乳白色の硫黄泉、源泉温度80℃、1日の湧出量約540万リットル。
・27種類の泉質があります。
・冬季はスタッドレスタイヤやチェーンが必須です。
・冬季はスキーリゾートとしても人気です。
地図を読み込み中...
マーカーをクリックすると詳細情報が表示されます