



豊富温泉は北海道天塩郡豊富町にある日本最北の温泉郷です。1926年(大正15年)、石油試掘中に天然ガスとともに湧出した化石海水によるモール泉で、世界的にも非常に珍しい油分を含む温泉として知られています。弱アルカリ性で高張性の温泉は肌にやさしく、温泉成分が体内に浸透しやすいと言われます。成分に多く含まれる重曹・ホウ素は皮膚を綺麗にする・殺菌効果が高いという特徴があります。また油に含まれるタール成分は皮膚バリア機能の改善に効果を発揮します 泉質・効能 | 豊富温泉 ミライノトウジ。利尻富士のある利尻島を見渡せるサロベツ原野の近くに位置し、主に皮膚の病気、やけどにも効能があり、肌がすべすべになります。アトピー性皮膚炎に効果があることから全国から湯治客が訪れています。
舗装道で駐車後、徒歩15分以内
豊富温泉は稚内市より南方約40km、豊富市街より東方約6kmに位置します。
車でのアクセスは稚内空港から約40分、JR豊富駅からは車で約15分です。公共交通機関を利用する場合、JR豊富駅から沿岸バスで豊富温泉へ向かうことができます。
地図を読み込み中...
マーカーをクリックすると詳細情報が表示されます