蔵王温泉大露天風呂は山形県蔵王温泉に位置する野趣あふれる露天風呂です。標高約1,000mの山間部、渓流沿いの大自然の中に造られており、1987年に完成しました。手ぶらでふらっと立ち寄れる「大露天風呂」として親しまれ、高原ならではのひんやりとした空気を感じながら、渓流のせせらぎや野鳥のさえずりをBGMに、源泉掛け流しの湯に浸かる幸福感を味わえます。5箇所の源泉より湧出する温泉を利用し、毎分573リットルという圧倒的な湯量を誇ります。男女別の露天風呂で、一度に約200人が入浴可能な大きな石組みの浴槽が特徴的です。
電車・バス: JR山形駅より蔵王温泉行バスで終点下車後、徒歩約20分
車: 山形自動車道山形蔵王ICより車で約40分
駐車場60台完備(無料)
地図を読み込み中...
マーカーをクリックすると詳細情報が表示されます
未舗装道で駐車後、徒歩15分以内